2023.02.16
  • スタッフブログ

どうしてお顔はたるむの??

答えは•••
①紫外線ダメージ
②コラーゲン減少
③筋肉の衰え
④老廃物、脂肪の増加
 
 
①紫外線ダメージを受けると肌内部の細胞が傷つき、
細胞の減少や変質により真皮を支える力がなくなっていきます。
 
 

②年齢や外部ダメージにより、肌を支える柱となるコラーゲンやエラスチン、

それを産むお母さん的な役割の線維芽細胞が減少していき、

伸びたゴムのように弾力とハリがなくなります。
20歳をピークにどんどん減少していき、

50代では20代の70%近く失われます。

 

③体の筋肉が衰えるように、お顔の筋肉も使わなければ衰えます。
小さなお顔の中にも40種類以上のたくさんの筋肉があり、その中でも実際使われているのは30%程度だと言われています。
首周りの筋肉の衰えも、二重顎の原因に!

 

④たるみは脂肪の多いところから始まります。
脂肪や老廃物は重たいので、それを支えきれずどんどん下がってきます。
色々な原因が分かったところで、次回はたるまないためには!です。
ホットペッパービューティーご予約はこちらまで

GO TO TOP