私たちの体の60%は水分で出来ています。
その水分が巡り巡って、潤いのあるお肌や健康な体を作ってくれます
①運搬
水は体内を循環しながら栄養や酸素、ホルモンなどを運び
老廃物を体外へと排出してくれます。
②体温調節
人は体温が上がりすぎると体調を崩します。
そこで、汗をかくことにより運動や炎天下での体温上昇を防ぎ体温を一定に保ってくれます。
③利尿作用
尿や便は体の不要物を体外に排出するチャンス!!!
腸で吸収された水分が、便意や尿意を促すお手伝いをしてくれます。
赤ちゃんの時は80%もあった体内水分は年と共に減っていき
高齢になると50%まで減少します。
健康や美容に欠かせない水分!こまめに摂りましょう♪